プログラムとは
コンピュータの「プログラム」と言うと難しそうに感じてしまいます。
同じように「プログラム」と呼ぶものに、運動会の「プログラム」や演奏会の「プログラム」があります。
コンピュータの「プログラム」も、運動会や演奏会の「プログラム」も意味は同じで、どのような順番で実行するのかを示したものです。
コンピュータは、今でこそAIのように自分で学習して判断するような仕組みもありますが、基本的にはどのような処理をどの順番でするかを人間がすべて教える必要があります。
コンピュータに処理をする順番を組み立てたものが「プログラム」、「プログラム」をコンピュータに理解できる形で表現するために用いるものが「プログラミング言語」です。
プログラミング言語
プログラミング言語は、プログラムを作成する方法により、大きく「テキストプログラミング言語」と「ビジュアルプログラミング言語」に分かれます。
テキストプログラミング言語
「テキスト」とは「文字」を意味します。
英文表記に似たプログラムの命令を、文字や数字、記号を利用して入力することで、プログラムを作成します。
キーボードから入力するプログラムを、1文字でも間違えるとエラーになって動作しないため、注意深く入力する必要があります。
仕事や生活で利用するアプリケーションソフトやゲームソフト、ブラウザ上で動作するWebアプリケーションの大半は、テキストプログラミング言語で作られています。
ビジュアルプログラミング言語
テキストプログラミング言語が「文字」でプログラムを作成するのに対して、プログラムの命令と同様の働きをするブロックやアイコンなどの図形を組み合わせることでプログラムを作成する言語を、「ビジュアルプログラミング言語」と呼びます。
プログラムの命令に該当するパーツを並べてプログラムを作成するようになるため、命令そのものを誤って入力することは少なく、多少のプログラムの誤り程度であれば誤ったなりに動作してしまう場合があります。
仕事や生活の中で利用する実用向けのプログラムを作るよりも、初心者向けのプログラムの学習で利用されることが多くなります。
代表的なプログラム言語
プログラミング言語には様々な種類があり、プログラムによって何を実現したいか、何を目的にするかによって使い分けが必要です。
テキストプログラミング言語
テキストプログラミング言語はコンピュータが発明された初期から利用されており、非常に多くの種類があります。
ここでは、代表的なもののみ抜粋してご紹介します。
SQL | データベースの主流となっているリレーショナルデータベースの定義や操作を行うプログラミング言語。 他のプログラム言語の中でデータベースを利用する際にも必要になる言語。 |
C言語 | 1972年に開発された、非常に古くから利用されているプログラミング言語。 「C++」のように、C言語から発展したプログラミング言語も存在する。 汎用性が高く、実行速度が速いことから、様々な分野で利用されている。 ポインタというメモリを直接参照する概念があるため学習の難易度は高いが、多くの書籍や資料があるためプログラミング言語の学習を始める場合に選択されることも多い。 |
Java言語 | マルチプラットフォーム(様々な機械やOSの環境)で実行可能なプログラミング言語。 比較的実行速度が速く、動作が安定している。 学習の難易度は高めであるが、比較的長期間に渡って利用され続けている言語である。 |
JavaScript | 主としてWebブラウザ上で動作して、動きのあるWebページを作成する際に利用されるプログラミング言語。 「Java」とは名前は似ていても全く別のプログラミング言語。 |
PHP | 主としてWebサーバ上で動作して、Webページを生成する際に利用されるプログラミング言語。 Webページにデータベースから抽出したデータを表示したり、Webページに入力されたデータをデータベースに格納するようなデータベースの利用が容易に可能。 |
Python | 1991年にリリースされた比較的古くから存在するプログラミング言語。 他のプログラミング言語と比較すると、プログラムの記述方法に特徴があり、短いプログラムで完結に記述できる。 統計やAI関連の処理に適しており、近年のAIブームで注目されるようになっている。 |
ビジュアルプログラミング言語
ビジュアルプログラミング言語は、比較的最近になって利用されるようになりました。
ここでは、代表的なもののみ抜粋してご紹介します。
Scratch | MIT (マサチューセッツ工科大学) メディアラボが、子ども向けの教育ツールとして開発したビジュアルプログラミング言語。 日本国内でも、多くのプログラミングスクールや小・中・高等学校で利用されている。 |
MakeCode | Microsoft社の開発したビジュアルプログラミング言語。 ビジュアルプログラミング言語だけでなく、一部のテキストプログラミング言語でのプログラミングや、ビジュアルプログラミング言語と一部のテキストプログラミング言語の相互変換ができる。 |
プログラミング言語基礎講座
学びたいプログラミング言語を、プログラミングの知識ゼロの状態から学びます。
受講者の希望により講座のスピードを変えることや、講座のカスタマイズも可能です。
SQL基礎講座
愛媛県松山市のAB-Netで実施する、データベースの定義や操作に利用するプログラミング言語SQLを基礎から学ぶ講座です。データベースソフトウェアは、Webアプリで今後は最も利用されることが想定されているMariaDBを使用します。
続きを読むC言語基礎講座
愛媛県松山市のAB-Netでは、古くから利用されている、汎用性の高いC言語の基礎を学習します。ポインタという概念があり難易度は高めですが、多くの書籍や資料があるためプログラミング言語の学習を始める場合に選択されることも多い言語です。
続きを読むJava言語基礎講座
愛媛県松山市のAB-Netでは、マルチプラットフォームで実行可能であり、大規模なシステム開発で多用されるJava言語の基礎を学習します。
続きを読むJavaScript基礎講座
愛媛県松山市のAB-Netでは、主としてWebブラウザ上で動作して、動きのあるWebページを作成する際に利用されるプログラミング言語であるJavaScriptの基礎を学習します。
続きを読むPHP基礎講座
愛媛県松山市のAB-Netでは、主としてWebサーバ上で動作して、データベースと連携したWebページの生成に利用されるプログラミング言語であるPHPの基礎を学習します。
続きを読むPython基礎講座
愛媛県松山市のAB-Netでは、統計やAI関連の処理に適しており、近年のAIブームで注目されるようになっているプログラミング言語であるPythonの基礎を学習します。
続きを読むビジュアルプログラミング基礎講座
愛媛県松山市のAB-Netが実施するキッズプログラミング講座で使用しているビジュアルプログラミング言語「Scratch」を中心に、大学生以上の大人が基礎からビジュアルプログラミング言語を学ぶ講座です。
続きを読むご質問やご相談等、お気軽にお問い合わせください。089-997-7202営業時間 火曜 - 金曜:10:00 - 17:00
土曜:12:00 - 15:00
休日:日曜・月曜・祝祭日
※営業目的やスパム行為への電話やメールの
ご利用は、固くお断り申し上げます。